■イベント概要
日 時 2015年11月22日(日)10:00~
会 場 大谷大学 講堂
講 題 真宗学と仏教学 ‐『観経』研究を手がかりに‐
講 師 福島 光哉 氏(大谷大学名誉教授)
次 第 先 総礼
次 開式の辞
次 焼香/学長
次 勤行
正信偈(真四句目下)
和讃/三朝浄土ノ大師等/次第三首/淘五
回向/願以此功徳
仏説阿弥陀経 音木有之/代表焼香
短念仏/十遍
三重念仏/淘三
和讃/十方微塵世界ノ
添 /萬行ノ
回向/願以此功徳
次 学長挨拶
次 記念講演
次 閉式の辞
次 総礼
※引き続き、真宗大谷派学校連合会共催事業である「親鸞エッセイコンテスト
(テーマ/親鸞さんに、いま、伝えたいこと)」の表彰式を執り行います。
備 考 法要終了後、学内食堂において小豆粥のお斎をご準備しています。
■備考
申し込み不要、無料
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
