終了
佛教大学第5回・第6回FD研究会「学生をもっともっと学ばせる授業設計と成績評価 ~去年と同じじゃつまらない! 授業を少しだけリニューアルしてみませんか~」
開催日時 | 〜 |
場所 | 京都府 佛教大学 紫野キャンパス 1号館3階 1-309教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
佛教大学教育推進機構では、平成27年12月3日(木)と12月7日(月)に、「学生をもっともっと学ばせる授業設計と成績評価 ~去年と同じじゃつまらない! 授業を少しだけリニューアルしてみませんか~」と題し、大阪大学の佐藤浩章先生をお招きして、第5回・第6回の佛教大学FD研究会を開催いたします。
学生が主体的に学ぶ力を習得するには、体系的なカリキュラムがあり、それを構成する個々の授業において学生の主体的学修を促す必要があります。しかし、その大前提として、シラバスが学生の学修意欲を高める内容であり、その学修の評価が適切なものでなくてはなりません。
今回のFD研究会は、全2回のシリーズ企画とし、第1回は、「学生の学びを促すシラバス設計の基本」をテーマに、第2回では、「厳格な評価の必要性やその方法・ツール」について学びます。
つきましては、下記の通りご案内いたしますの...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
