ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 東京都 早稲田大学 早稲田キャンパス14号館・16号館 (〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1−6−1) |
主催 | 外国語教育メディア学会(LET)関東支部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
外国語教育におけるビジュアル教材と字幕の利用
【学校区分】
小学校 中学校 高校 大学
【教科】
外国語
◎研修・セミナーの内容:
・講演1:「外国語教育とビジュアル教材―過去、現在、そして近未来」
東淳一(神戸学院大学)
・講演2:「TEDトークを利用した英語教育」
塩見佳代子(立命館大学)
・ワークショップ:「TED プレゼンを利用して音読活動へ」
田淵龍二(ミント音声教育研究所)
・シンポジウム:上記3人が登壇予定
・その他の内容:一般の研究発表・実践報告12件、研究発表の合間に8件の賛助会員各社によるプレゼン、大会終了後の立食式懇親会(11/21までに申込要)
◎参加費:
<会員> 参加費・資料代共に無料
<団体会員> 参加費無料、資料代は一団体につき1名のみ無料/2人目から1,000円
<非会員> 参加費無料、資料代1,00...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
