開催日時 | 13:10 〜 16:10 |
定員 | 150名 |
会費 | 0円 |
場所 | 千葉県千葉市 中央区中央4丁目13−10 千葉県教育会館本館303号室 |

子どもにとって「教材」はとても重要です。教材は、子どもに身に付けさせたい知識・学習内容が、プロの手によって作り込まれています。その教材を使って授業するのは教師です。このセミナーでは、子どもが熱中しながら学力が身についていく教材活用の基本的な使い方(ユースウエア)を学び、教材を生かした「アクティブラーニングの授業」を行うための授業の組み立て方や発問・指示等について具体的に学べます。
【HP】http://2016chiba-use.jimdo.com/%E6%95%99%E6%9D%90120-%E6%B4%BB%E7%94%A8-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC/
【申込フォーム】https://ssl.form-mailer.jp/fms/d0c33a4f397350
【講師】松崎力先生 千葉雄二先生
気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
