京都教育大学附属学校(附属桃山小学校・附属桃山中学校・附属高等学校)平成27年度教育実践発表会(英語教育強化地域拠点事業 2年次発表)
開催日時 | 08:50 〜 16:30 |
会費 | 一般 2000円,学生1000円 |
場所 | 京都府京都市伏見区桃山筒井伊賀東町 46 |

京都教育大学では、附属桃山小学校・附属桃山中学校・附属高等学校の3校が平成26年度より「英語教育強化地域拠点事業」の研究開発指定を文部科学省より受け、小学校英語教育の早期化・教科化に向けたカリキュラムの在り方の研究及び中学校・高等学校への円滑な移行と教育内容の高度化を目指した小学校・中学校・高等学校の一貫したカリキュラム開発・実践を行っています。
指定2年次の中間報告として2月5日に小学校・中学校・高等学校の全校種の公開授業及び研究協議会を開催いたします。
参会される皆様と、今後の英語教育のあり方について、授業の姿を基に協議していきたいと思っております。
【内容】
〇公開授業1(2学級公開) 高等学校1年・高等学校2年
〇全体会
〇公開授業2(3学級公開) 小学校1年・小学校5年・中学校1年
〇公開授業3(4学級公開) 小学校3年・小学校6年・中学校2年・中学校3年
〇研究協議会(3部会) 小学校部会・中学校部会・高等学校部会
〇講演会
「小学校外国語教育の今後のあり方 -外国語活動の成果と課題を踏まえて-」
文部科学省初等中等教育局 直山木綿子 教科調査官
※公開授業1は藤森会場、全体会・公開授業23・研究協議会・講演会は桃山会場にて実施いたします
【参加費(資料代として)】
一般 2000円 学生 1000円(要学生証)
【申込方法】
附属桃山小学校・附属桃山中学校・附属高等学校の各HP内『参加申し込みフォーム』よりお申込み下さい。(申込締切:2016年1月25日(月))
【教育実践研究発表会に関する要項・問い合わせ】
HP: http://www.kyokyo-u.ac.jp/MOMOSYO/kennkyuu-happyou.html(附属桃山小学校内)
問い合わせ:075-611-0138(担当:山川)
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/10 | 【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
4/17 | 【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
