開催日時 | |
場所 | 京都府 同志社大学今出川キャンパス 良心館1階 RY107教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
講演日:12月5日(土)
講演時間:13:30-15:30
会場:同志社大学今出川キャンパス 良心館1階 RY107教室
講師:出川展恒(NHK解説委員)、北澤義之(京都産業大学国際関係学科教授)
テーマ:「テロとの戦争終結を探る―ファーストステージ―」
要旨:
2001年の米国同時多発テロに対して、米国はテロとの戦争を宣言し、21世紀最初の戦争が始まりました。
米国は対アフガン戦争、対イラク戦争を始めましたが、前者においてはタリバン勢力が今なお影響力を持った存在であり、後者においてはシーア派とスンニー派の構造的対立構造をイラクに作り出してしまいました。その後、2010年末に始まった「アラブの春」は、長期独裁政権VS民主勢力という構図で米欧が軍事介入し、リビアでは国家の枠組みが崩壊しましたが、その根底にあるのは、ムスリム同胞団、イスラーム過激国際連携派...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
