終了

【21世紀型の乳幼児教育・学びについて 〜アクティブラーニング】

開催日時
定員制限はありません名
会費無料円
場所 東京都港区南麻布4-6-7 港区立 麻布子ども中高生プラザ
グローバル教育の必要性は乳幼児期からという事を広く知っていただくために今回のセミナーを企画致しました。 教育関係者・保護者の方など、子どもの未来に関わる全ての方々にご参加いただけます。 12月12日のセミナーは、「遊びの大切さ」を提唱している港区立 麻布子ども中高生プラザとの共催となります。 -日時- 2015年12月12日(土)15:00-17:00 -講師- 汐見稔幸 氏 (東京大学名誉教授)・八代華代子 氏(フリーアナウンサー) -参加費- 無料 -定員- 100名

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/76月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
5/24【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座 5月24日(土) 07:00〜6月1日(日) 23:59
8/10【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
5/23【週末にお家で受講】幼児期から小学校生活を見据えて育てたい力~そして小学校低学年のうちに育てておきたい身体の力~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート