開催日時 | |
場所 | 東京都 〒134-8587 東京都江戸川区臨海町6-2-3 TEL:03-3869-5152 |
主催 | (公財)東京動物園協会 葛西臨海水族園 |
【テーマ】
学校で上手に水の生き物を飼育するための基礎知識と方法
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
理科
生活科
総合的な学習
「教室で生き物を飼ってみたいけれど、どうしたらいいかわからない」「1・2年生の生活科や5年生の理科の授業に役立つことを知りたい」「生き物はどちらかというと苦手だけど、克服したい」、そんな先生方のお悩みを解決するセミナーを開催します。
教科書に出てくるメダカ、教室で飼育する機会が多いカメやザリガニなど身近な水の生き物の体のつくりやくらし、また簡単な飼い方について実習を通して学びます。
生き物を飼育したことがない方、生き物が苦手な方、大歓迎です。
時間:2016年2月6日(土)9:50~14:15
定員:20名
参加費:無料
応募締切:2016年1月23日(土)先着順受付。
定員になり次第応募を締め切ります。
内容の詳細と応募方法は...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
5/11 | 簡単・きれい・感動! 観察実験を効果的に ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
