| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 文京区立湯島小学校 〒113-0034 東京都文京区 湯島2丁目28−14 TEL:03-3813-6061 FAX:03-5689-4551 | 
| 主催 | 文京区教育委員会 文京区立湯島小学校 | 
【テーマ】
子供が自ら考え、判断し、表現する力の育成
~ICTを活用した授業デザイン「湯島モデル」を通して~
【学校区分】
小学校 
【教科】
ICT活用
12:30~12:45 受付
12:45~13:30 公開授業(各教室)
13:35~14:20 公開授業(各教室)
14:40~15:30 研究報告(図書室)
15:30~16:30 指導講評(図書室)
16:30~16:40 質疑等
指導講評
 千葉大学教育学部 副学部長・教授 藤川 大佑 先生
URL:http://www.bunkyo-tky.ed.jp/yusima-ps/
【問い合わせ先】
文京区立湯島小学校
〒113-0034 東京都文京区 湯島2丁目28−14
TEL:03-3813-6061
FAX:03-5689-4551
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
