開催日時 | 13:10 〜 17:00 |
場所 | 京都府京都市左京区吉田上阿達町15-2 |
平成27年度 国立教育政策研究所教育課程研究指定校(外国語活動)
平成27年度 京都市英語教育推進研究拠点校事業(準指定)
「外国語活動・英語活動研究発表会」
【研究主題】
自他を認め,進んで人とつながり合おうとする子の育成
~外国語活動・英語活動を核として~
【日時】
平成28年1月29日(金) 13:10~17:00
【場所】
〒606-8307 京都市左京区吉田上阿達町15-2
京都市立第四錦林小学校
【日程】
13:10~ 受付
13:40~13:50 昼学習(短時間学習)公開
13:50~14:00 移動
14:00~14:45 公開授業
14:45~15:00 移動
15:00~17:00 全体会
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カウンセリング | 組体操 | 授業づくり | 不登校 | 体育 | コーチング | 学習意欲 | 秋田喜代美 | 学力向上 | 教科教育 | 和楽器 | フィンランド | フリースクール | 澤井陽介 | 教育実習 | 高校入試 | 算数 | 横山験也 | プレゼンテーション | SNS | 森川正樹 | Teach For Japan | ADHD | 菊池省三 | 松森靖行 | インクルーシブ教育 | iPad | 認定試験 | 多賀一郎 | 佐藤幸司 | 運動会 | 英語教育 | ソーシャルスキル | ASD | ファシリテーション | 前田康裕 | コミュニケーション | アンガー | 理科 | ちょんせいこ
