ログインしてください。
開催日時 | 〜 |
場所 | 京都府 京都大学国際科学イノベーション棟5階 シンポジウムホール&ホワイエ(吉田キャンパス本部構内) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
シンポジウム「宇宙にひろがる人類文明の未来2016」
本シンポジウムでは、未来の宇宙科学と宇宙開発利用、そして人類が宇宙において今後どのような文明を展開していくのかについて、学際的な研究をもとに、多角的な視点から議論を発展させます。
また、宇宙研究・開発の世代間の対話を重視し、高校生から大学生、大学院生、教員、研究者、宇宙開発や産業に携わる人、そして市民、全ての来場者が密接に議論・交流する場を設けます。
開催日
2016年02月06日 土曜日 〜 2016年02月07日 日曜日
時間
2016年2月6日(土曜日)13時00分~17時00分(予定)
2016年2月7日(日曜日)10時00分~16時00分(予定)
開催地
国際科学イノベーション棟5階 シンポジウムホール&ホワイエ・本部・西部構内マップ[69]
http://www.kyoto...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
