・とても多機能でいろいろなことができそうで楽しみなソフトです。 ・慣れないながら楽しく参加出来ました。ありがとうございました。 ・教材のハードウェア、...
| 開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
| 定員 | 14名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー31階 |
楽しい授業を作るために教材作成が出来る入門者向き…実践講座
白板ソフトとWindows液晶タブレットで、作成いたします。
遠方から来られる方、入門の方の為に1日かけて、じっくりと学べます。更に実践されている先生方のお話も直接聞け、共にグループワークでの教材作りを体験できる貴重な講座です。
司会: 木下昭一 (国立看護大学校講師、教育ネット研究所代表、白板ソフト研究会会長)
講師: 坂本 勝 (㈱マイクロブレイン代表 白板ソフト開発者)
片柳木の実(公立小学校教諭 白板ソフト研究会副会長) 予定
小山万作(公立小学校教諭) 予定
持ち物: Windows ノートPCを持参ください。 液晶タブレットはwacom様より貸出
主 催: 学習過程研究会内 白板ソフト研究会
協 力: 株式会社ワコム 教育ネット研究所 株式会社マイクロブレイン
...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
第3回実践講座のアンケート感想
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
