| 開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
| 会費 | 10000円 |
| 場所 | 東京都中野サンプラザ(会議室) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加認知行動療法の「考えを切り替える・意欲を高める・問題を解決する・人間関係をよくする・リラックスする」具体的な方法を、学校で応用することができたら...?認知行動療法のエッセンスを用いた「こころのスキルアップ教育」について、各地区の推進委員会リーダー(現職の教員)が中心となって、実践に即したワークショップを展開します。当日は、大野裕先生の教育を踏まえたお話が聞ける貴重な機会でもあります。学習指導要領の改訂を目前に、新たなスキルが手に入るかもしれません。初めての方も大歓迎です。詳細は認知行動療法教育研究会HPをご覧ください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 1/18 | 【1/18札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」 |
| 12/13 | 【手話通訳付き】環境教育指導者養成講習会 ~PLT(プロジェクト ラーニング ツリー)6時間ファシリテーター資格取得~ |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
