開催日時 | 10:30 〜 15:00 |
定員 | 80名 |
場所 | 福島県 |
向山型国語入門講座は、まさに、「明日の国語の授業に役立つ内容満載! 明日からの国語の授業が楽しみになる!」講座です。
2007年11月に長野で第1回が開催されて以来、実際の国語の授業にすぐに役立つことのできる実践的な講座を行っております。
対象は、初任の先生方からベテランの先生まで。日頃の授業に悩んでいる先生、TOSSセミナー初参加の先生もたくさんいらっしゃいます。
小学校の先生から、中学、高校の先生まで幅広く対象にしています。
今回のテーマは「楽しく知的な物語文教材の指導法」です。
国語の授業で必ず扱う物語文教材。子供たちに楽しく力をつける指導法とは?
今回の講座では、講師の先生に教材を実際に授業していただき、指導法を提示していただきます。合わせて発問作りのポイント、教材研究のコツも教えていただきます。明日の授業にヒントになることが満載です!
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
10/7 | 生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
