開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都新宿区西早稲田1-6-1 29-4号館 |

いま教育現場は大きく変化しようとしています。
18歳選挙権を見据えた主権者社会科教育、グローバル社会を見据えた英語教育、道徳の教科化、アクティブラーニング、入試改革……
さまざまな取り組みが提示される一方で現場の教員間には混乱や不安が渦巻いています。
目の前に迫る「取り組み」や「手段」によって、いちばん大切な自分の軸となる教育の未来が見えなくなっていませんか?
いま教員がいちばん考えるべきことは、目の前の児童生徒とともに、まさに「未来に向けた教育」なのではないでしょうか。
さまざまな社会で活躍する手段を手に入れるという視点から、未来に向けた教育を描くという視点へ。さまざまな事例から、本当の意味での教育について一緒に考えてみませんか?
【企画者の声】
「なぜアクティブラーニングが重視されるのか?」「どのような活動が当てはまるのか?」など、多くの疑問があります。
今回...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
