終了

部下をやる気にさせるための褒め方・叱り方研修【2/26大阪開催】

【部下指導の基本は褒め方・叱り方にあり!】

疲弊しきった組織でよく目にするのは、
部下の気持ちを考えず、独りよがりで指導するダメ上司の姿です。

人格否定まじりの叱責をしたり、気分によって適当に褒めてみたり…
部下はそのような上司にうんざりしています。

モチベーションの高い組織をつくるには、まずは上司が変わらなければなりません。

そこで当プログラムでは部下指導の最重要ポイントである「褒め方」、「叱り方」に焦点を当てています。

部下のやる気を引き出すための上司の関わり方をワークを交えながら実践的に修得するプログラムです。
部下指導にお悩みの管理職の皆さまはぜひご受講ください。

当研修では部下のやる気を向上させるための「褒め方・叱り方」の10のポイントをお伝えします。

部下の自尊心を傷つけずにモチベーションを高めるための抑えておくべきポイントをわかりやすく丁寧にひも解いていきます。
現場ですぐに実践できる内容ばかりと好評いただいています。

【NGな褒め方】              【効果的な褒め方】
・結果が出たときだけ褒めている ⇒ 結果だけ見ず、行為(プロセス)を褒める
・たいした理由もなくなんとなく褒めている ⇒ 何をどう評価しているか、明確に伝える
・特定の部下だけ贔屓目に褒めている ⇒ 他の部下の反応も考えて公平公正に努める
・本人がいるときだけ褒めている ⇒ 第三者を経由して、間接的に褒める
・褒めることで機嫌を取れると思っている ⇒ 褒めるときは打算を排除する

【NGな叱り方】              【効果的な叱り方】
・説教するときはとことんやってしまう ⇒ 叱るときはなるべく短く叱る
・ついつい人格まで否定してしまう ⇒ 行為を叱り、人格は否定しない
・言い訳は認めない ⇒ 追い詰めることなく、言い訳を聞く
・示しをつけるためみんなの前で叱っている ⇒ 叱るときの基本は個別指導に
・責任を全部、部下に押しつけている ⇒ 自分の落ち度・責任も認める

【カリキュラム】

10:00~11:00 部下をやる気にさせるための「褒め方・叱り方」の基本 【講義】

・褒め方、叱り方の重要性
・昨今の部下指導事情
・理想の上司像

11:00~12:00 褒め方講座 【講義&グループワーク】

・NGな褒め方、効果的な褒め方 5つのポイント
・ESとCSの関連性
・わたし流の褒め方メソッド

13:00~14:00 実践ロールプレイング:褒める編 【ロールプレーイング】

・部下を褒めるトレーニング

14:00~15:00 叱り方講座 【講義&グループワーク】

・NGな叱り方、効果的な叱り方 5つのポイント
・パワハラに関する予備知識の補充
・わたし流の叱り方メソッド

15:00~16:00 実践ロールプレイング:叱る編 【ロールプレーイング】

・部下を叱るトレーニング

16:00~17:00 まとめ 【講義&個人ワーク】

・褒め方、叱り方の組織風土への影響力
・日々の感謝、部下への期待の伝え方
・明日から実践するアクションプラン

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
5/24【5/24 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
6/4【6/4 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/11【5/11 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/17【5/17 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」

グループワークのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート