開催日時 | 〜 |
場所 | 広島県 広島市立藤の木小学校(広島市佐伯区藤の木2-2-1) |
【テーマ】
子どもを取り巻くICT環境と教育を考える
【行事内容】
■第1部
13:40~14:30
(定員100名)
公開授業 道徳 1年および6年
各1学級
授業者
1年1組担任
中平禎子教諭、6年1組担任
小原民義教諭
■第2部
14:45~16:50
(定員250名)
【講演内容】
第2部
●講演1 「教育の情報化の動向」
文部科学省生涯学習政策局情報教育課
課長
磯
寿生
氏
●講演2 「次期学習指導要領の方向とICT活用」
信州大学学術研究院教育学系(教育学部附属教育実践総合センター長)教授
東原
義訓
氏
●パネルディスカッション★15:40~
「学校におけるICT活用の新たなステップ
~
教育の情報化を進めるための推進体制づくりに向けて
~」
コーディネーター:
広島市立藤の木小学校
校長
島本
圭子
氏
アドバイザー
:...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
