ログインしてください。
全国放送教育研究会連盟
http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20160220-4/
【開催地】
東京都
【開催日】
平成28年2月20日(土)
【対象】
幼保・小・中・高・特
【教科等】
国語・社会・算数数学・理科・英語・体育・道徳・総合・特別活動・特別支援
【会場】
NHK放送センター 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
【テーマ】
「アクティブ・ラーニングの実現に向けたNHK for School(動画教材)を活用した保育・授業づくり」
全放連 子どもが生き生きと学ぶ放送学習プロジェクト中間報告会
【講師・講演】
堀田 博史 先生(園田学園女子大学教授)
【お問い合わせ先】
全国放送教育研究会連盟
TEL 03-5455-4310
FAX 03-3481-1372
http://www.zenporen.jp/
【備考】
全国各地の幼稚園・保育所、小学校、中学校、高等学校、特別支援における放送教育実践が約35本発表されます。
プログラム
10:10~10:30 受付
10:30~10:50 挨拶・プロジェクト活動紹介
10:50~12:20 ポスターセッション
12:20~13:10 昼食・休憩
13:10~13:30 ポスターセッション
13:30~15:20 ワークショップ
15:20~16:00 指導講評
参加費 無料(事前のお申し込みが必要です。)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
苫野一徳 | 石坂陽 | 保護者対応 | 光村図書 | 大学 | 日本史 | Teach For Japan | 二瓶弘行 | 学級通信 | 中学校教員 | 保健室コーチング | 卒業式 | コミュニティ | コミュニケーション | ユニバーサルデザイン | 問題児 | iPad | 東京書籍 | 化学 | 教員採用試験 | 河合塾 | 青山新吾 | 保護者 | SNS | 性教育 | 本間正人 | 教育実習 | 指導案 | 修学旅行 | 工芸 | 文部科学省 | 知の理論 | プレゼンテーション | ファシリテーション | 部活 | 自然体験 | 歴史 | 集団討論 | 教育会 | 外国語活動
