ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46 京都教育大学附属桃山小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加主題:
子どもの創造性を育む伝統・文化教育-音楽科における伝統・文化教育-
内容
〇伝統音楽演奏(京都教育大学附属桃山小学校の児童による伝統音楽の演奏)
〇全体会
〇公開授業(2学級公開) 2年生・5年生
〇講演会
「我が国の伝統音楽を学ぶ意義」
文部科学省 初等中等教育局教育課程課 臼井 学 教科調査官
〇パネルディスカッション
音楽科における伝統・文化教育の在り方について考える
文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 臼井 学 先生
京都府教育委員庁指導部学校教育課 指導主事 藤本 直美 先生
京都市教育委員会指導部学校指導課 指導主事 由良 智佳子 先生
京都教育大学教育学部音楽科 准教授 清村 百合子 先生
財団法人南観音山保存会囃子方会 代表幹事 鈴木 昌和 さん
京都教育大学附属桃山小学校 教諭...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
