終了

京都教育大学附属桃山小学校 第1年次研究発表会(平成27年度 文部科学省研究指定 我が国の伝統・文化教育の充実に係る調査研究)

開催日時 13:00 17:00
会費0円
場所 京都府京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46 京都教育大学附属桃山小学校

主題:
子どもの創造性を育む伝統・文化教育-音楽科における伝統・文化教育-

内容
〇伝統音楽演奏(京都教育大学附属桃山小学校の児童による伝統音楽の演奏)

〇全体会

〇公開授業(2学級公開) 2年生・5年生

〇講演会
 「我が国の伝統音楽を学ぶ意義」
文部科学省 初等中等教育局教育課程課  臼井 学  教科調査官 

〇パネルディスカッション
音楽科における伝統・文化教育の在り方について考える
文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 臼井 学 先生
京都府教育委員庁指導部学校教育課 指導主事 藤本 直美 先生
京都市教育委員会指導部学校指導課 指導主事 由良 智佳子 先生
京都教育大学教育学部音楽科 准教授 清村 百合子 先生
財団法人南観音山保存会囃子方会 代表幹事 鈴木 昌和 さん
京都教育大学附属桃山小学校 教諭 高橋 詩穂

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~
4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート