終了

「やる気スイッチ」を入れる24の方法 教え方セミナーin品川

開催日時 09:30 11:30
定員100名
会費2000(学生は1000)円
場所 東京都品川区中延1-9-15  荏原文化センター(会場変更しました)第一講習室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
49人が気になるリストに追加
「やる気スイッチ」を入れる24の方法 教え方セミナーin品川

 新学期は「黄金の3日間」といわれるように、学級の基礎作りの大切な時期です。
 子どもたちに出会う前にどんなことをしておけば良いのか、子どもたちを授業や様々な活動に意欲的に取り組ませるにはどうしたらよいか。
 様々な場面での対処方法の凝縮したエキスを、短時間にぎゅっとまとめてお伝えしたいと思います。
 楽しく充実した学級経営をするために、一緒に学びませんか?

Ⅰ.学級の仕組みとルールづくり

1.たった1度の指示で子ども全員が動くようになる大原則「一時一事の原則」
2.遠足や校外学習、「安全」「スムーズ」に子どもたちを連れて行く方法
3.良い指示、ダメな指示 ~「しっかり練習しなさい」ではなく「3回練習しなさい」
4.連絡帳はこの時間に書かせる!連絡帳、どうやってチェックする?
5.ほうきでチャンバラ大会をさせない「掃除指導」のポイント
6.最初の指導で全てが決まる!弱肉強食の世界をつくらない「給食指導」
7.よくある誤解!「係」と「当番」は全然違う!
8.教室が明るくなる「係活動」を活発にする裏ワザ

Ⅱ.1年間通用する学習のシステムづくり

1.扉の「詩」だけで国語の楽しさを教える「発問」のヒケツ
2.子どもが熱中する「たけのこ読み」とは?「たけのこ読み」に合う教材、合わない教材
3.驚くほど子どもが音読を好きになる「わっしょい隊」とは?「お祭」模擬授業
4.うっとりするほど見やすいノートに大変身!(国語・算数・理科・社会)
5.子どもたちの力をupさせる極意は「継続」(日記と漢字練習)
6.これならできる!一行日記の書かせ方
7.誰もが悩む大問題「早くできる子と遅い子の時差」を埋めるワザがあった!
8.ざわざわクラスがシーンと集中!あまり知られていない「直写」のスゴい効果
9.どの教科の授業の導入に最適なフラッシュカードの使い方

Ⅲ.教室中をかき回すやんちゃさん対応術 

1.その行動を見逃すな!荒れの原因~やんちゃくんの「アドバルーン」
2.褒めて褒めて褒めまくる!でも、ほめるのにもポイントがあった。
3.どこまで許す?どこから指導?子どもに指導を入れる線引きはここだ!
4.アメリカで証明済み!「我慢させる」ことが40年後の子供の将来を左右する。
5.教師の「表情」で授業も学級経営もガラッと変わる!
6.はじめまして!始業式で子どもたちに何を話す?
7.子どもの目線が突き刺さる!そんな「全校朝会」で子どもをひきつける話し方

http://homepage1.nifty.com/TOSS-TSUKUDA/seminar2016.3.htm

 気になるリストに追加
49人が気になるリストに追加
参加された方々の感想です。(抜粋)

①4月から初めて担任をしますが、大学を卒業したてで指導の技術や工夫の仕方もわからないので、今日の内容はすごく勉強になり何より学んでいて楽しかったです。 ...

満席御礼、ご参加ありがとうございました。

27日は直前の会場変更にもかかわらず、教え方セミナーin品川にご参加いただき、ありがとうございました。 幼稚園から高校の先生、これから教師を目指す学生さ...

急な補教にも役立つ詩の指導

2月に入り、インフルエンザが猛威をふるっています。先生が病気にかかることも。 休んだ先生のクラスに補教で授業をすることになったとき、何をすれば良いか考え...

イベントを探す

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート