終了

いわき地区学級づくり学習会

開催日時 12:00 16:30
定員50名
会費1000円
場所 福島県 

4月2日(土)にいわき市で学級開きを中心とした学習会を開催します。

講師は、全生研書記局長の関口武先生です。小学校の実践家で子どもたち提案の原案作成に至までの課程をわかりやすく話をされます。

また、高文研より『子どもから企画・提案が生まれる学級』という書籍を2015年2月に発行しています。
場所など詳細が決まりましたら、ご案内します。

以下、概要です。
 12:00より 受付開始
 12:30より 学級開きの小ネタ(実技)
       講師:大谷敏彰さん(小学校)
 13:30より 講演「子どもの願いを実現させる学級集団づくり」
       講師:関口 武さん(埼玉県 公立小学校教諭)
 15:30より 悩み事交流
 16:30   閉会

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
11/232025井戸セミナーin関西
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
5/182025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート