| 開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 宮城県大崎市 古川西部コミュニティーセンター |
立案検討会 東書3年上「すいせんのラッパ」工藤直子 文 村上康成 絵
新年度最初の教材です。「一 音読しよう」となっています。
◇ 場面のようすを思いうかべて、音読する。<活動目標でしょう>
今日は、すいせんが、今年はじめてらっぱをふく日なのです。
…とびらに書いてあります。
子供たちとの新しい出会いが始まったばかりの第2土曜日です。
新年度の抱負も語り合いましょう。
…・・…・・…・・… …・・…・・…・・…
芦田恵之助先生の実践に学ぶ いずみ会
どの子も落ち着く国語指導
http://izumikai100.web.fc2.com/
メー...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
| 11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
