開催日時 | 00:01 〜 00:01 |
定員 | 70名 |
場所 | 東京都立川市東京都立川市錦町3丁目3−20 たましんRISURUホール |

今教育界で一番熱いテーマ「アクティブ・ラーニング」。
中央教育審議会が「学生が主体的に問題を発見し解を見出していく能動的学習(アクティブ・ラーニング)への転換が必要である」と発信しています。
今、授業を変えていかなければならない時です。
「そもそもアクティブ・ラーニングって何?」
「どのような授業をすればよいの?」
「各教科によって気を付けていくことはあるの?」
様々な疑問に対応した講座を企画しました。
すべて模擬授業形式です。理論と実践が両方学べる講座です。
ぜひ一緒にアクティブ・ラーニングについて学びましょう。
<講座内容>
第1講座 アクティブ・ラーニング(AL)な授業とは何か
第2講座 ALな国語の授業1
第3講座 ALな国語の授業2
第4講座 ALな社会の授業
第5講座 ALな算数の授業
第6講座 ALな理科の授業
第7講座 ALな家...
気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
