開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都港区三田2丁目15−45 慶應義塾大学 三田 第一校舎 101教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
学習ログからPBLへ「第13回BBCOACH PROJECT最終審査会」
2015年度、第13回BBCoach Projectの最終審査会が以下の通り開催されます。
日時:2016年3月26日(土)午後1時〜4時半
場所:慶應義塾大学 三田 第一校舎101番
主催:BBCoach Project事務局 http://bbcoach.roundtable.jp/
〒141-0031 東京都品川区西五反田8-2-10-707 (有)ラウンドテーブルコム内
協賛:大日本印刷株式会社
参観無料。ご父兄の方々、社会人の方々、教育関係者の方々、企業の方々も大歓迎です。プロジェクト・ベースド・ラーニング環境BBCoach Projectで育った学習者たちの素敵な晴れ姿を一人でも多くの方にご覧いただければ幸いです。
なお、同日の午前中、同じ教室にて、下記のイベントも開催します。
併せてご参観いただますと幸いです。
2020年を予測せよ!
国際的学習プログラム研究委員会では下記の通り、一流のメディアコンテンツを活用し、学習の経過に注目した、PBL環境での学習者の発表会の機会を設けました。
http://www.roundtable.co.jp/company/?p=388
多くの方々に、未来を支える学習者達の活躍の場を共有していただきたいと思います。
日時:2016年3月26日(土)午前10時30分〜12時
場所:慶應義塾大学 三田 第一校舎 101番
主催:国際的学習プログラム研究委員会
共催:BBCoach Project
協賛:大日本印刷株式会社
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
PBLのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
音読指導 | 教師教育 | 多動性障害 | 桂聖 | ワークショップ | ロイロノート | 重複障害 | ADHD | 倫理 | ESD | プレゼンテーション | iPad | 工芸 | ちょんせいこ | 渡邉尚久 | Teach For Japan | ファシリテーション | スクール | 思春期 | 心の教育 | 石坂陽 | いじめ | ユニバーサルデザイン | 幼児 | 模擬授業 | 初任 | 指導案 | 学級づくり | 物理 | 春休み | 法教育 | 二瓶弘行 | 21世紀型スキル | アプリ | グループワーク | 佐藤幸司 | 絵本 | LITALICO | 教材開発 | 小学校教員
