開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 福井県福井市大手2丁目22-28 福井県教育センター |
熱中する社会科授業の組み立て、社会科の基礎基本の指導の仕方は、コツをつかめば誰でもできます。模擬授業を通して紹介します
講座1 小3・絵地図の描かせ方の授業は、こうする
講座2 小4・ゴミの始末の授業 見学のまとめ方の授業はこうする
講座3 小5・日本の地理の授業はこうする
講座4 小6・日本の歴史の授業は、こうする
講座5 社会科アクティブラーニングの授業 討論の授業の組み立て方
Q&A講座 ~参加者のみなさんのご質問にお答えします~
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
9/28 | 第28回 高校社会教育サークルあごら例会 |
10/11 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回) |
9/6 | 【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第1弾- |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
