開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
京都大学では、このたび、京都大学東京オフィスにて、世界とつながる日本の問題をテーマに、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ22を開催します。
今回のシリーズは、京都大学東京オフィスの丸の内への移転を記念して開催します。
私たちは、戦後、現行憲法のもとで生活し、経済発展を遂げてきましたが、所得格差の拡大、さらには環境破壊や食の安全といった身近な問題を抱えています。今シリーズでは、私たち自身の問題が世界とつながるという視点で、これらの問題を一緒に知り、考えたいと思います。
シリーズ22の第2回となる5月19日は、「所得格差はなぜ拡大しているのか?―日本とアメリカのちがい―」と題し、宇仁 宏幸(京都大学公共政策大学院 教授)が講演いたします。
<第2回講演>
講演タイトル :所得格差はなぜ拡大しているのか?―日本とアメリカのちがい―
講師 :宇仁 宏...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
