開催日時 | |
場所 | 京都府 京都国際マンガミュージアム 3階 研究室1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
京都精華大学マンガ研究科特別講演会
カートゥーンという漫画 しりあがり寿の視座から
新聞の4コマ漫画から長編ストーリーマンガに至るまで、様々なジャンルで活動を続ける漫画家・しりあがり寿。最近では映像やインスタレーションなどにも挑戦し、その創作の幅を広げています。その活動からは、漫画というものが、そもそも幅広い意味を持っていたことを意識させられます。
京都国際マンガミュージアムでは、アーティストトークの形式で、この稀代の作家をお招きし、伊丹市立美術館で開催された最近の展覧会「COLLECTION 2ドーミエどーみる?しりあがり寿の場合/Shiriagari Zooms in on Daumier」や、現代文化での漫画の役割について語っていただきます。
日時 2016年4月14日(木) 午後3時30分~5時30分
会場 京都国際マンガミュージアム 3階 研...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
