終了

【京都大学】次世代ESICBセミナー2016-1

開催日時
場所 京都府 京都大学桂キャンパス Aクラスター A2棟304号室

■イベント概要
次世代ESICBセミナー2016-1

文部科学省元素戦略プロジェクト「研究拠点形成型」の一つとして遂行している触媒・電池元素戦略研究拠点プロジェクトは、プロジェクト活動の一環として触媒・電池元素戦略研究拠点「次世代ESICBセミナー2016-1」を開催します。

皆さまの参加をお待ちしています。

開催日
2016年04月25日 月曜日

時間
13時30分~17時00分

開催地
桂キャンパス Aクラスター A2棟304号室
桂キャンパス構内マップ[2]
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_k.html

対象
どなたでも参加いただけます。

詳細等
13時30分~14時15分 朝倉 博行( 触媒・電池元素戦略ユニット)
「希土類元素のX線吸収端近傍構造による局所構造情報抽出の試み
14時15分~15時00分 大越 昌樹(触媒・電池元素戦略ユニット)
「理論化学シミュレーションによる二次電池用電解液の物性評価」
15時00分~15時15分 休憩
15時15分~16時00分 Xiaofei Bie(別曉非)(触媒・電池元素戦略ユニット)
「Prussian Blue Analogues as Positive Electrode Material for Na/K Ion Batteries」
16時00分~17時00分 福田 良一(分子科学研究所 理論・計算分子科学研究領域)
「NO還元分解のメカニズム」

申し込み
不要

関連リンク
http://www.esicb.kyoto-u.ac.jp/

主催: 京都大学触媒・電池元素戦略研究拠点ユニット

■備考
問い合わせ
工学研究科イノベーションプラザ
触媒・電池元素戦略ユニット事務室
太田浩二
〒615-8245
京都市西京区御陵大原1-30
Tel:
075-383-2822
Fax:
075-383-3047
E-mail:
admin*esicb.kyoto-u.ac.jp
(*を@に変えてください)

イベントを探す

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート