宮城いずみ会(小学校国語)5月例会の概要
開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 300円 |
場所 | 宮城県大崎市 古川西部コミュニティーセンター |
5月の例会は、東書5年「世界でいちばんやかましい音」~物語の構成をとらえ、山場で起きた変化について考えることができる。~と教科書に示されている教材の立案検討会です。素案をご持参ください。芦田恵之助先生の実践に学んでいますが、国語指導にお悩みの方、初心者にも役立つ情報が得れてます。ご参加をお待ちしております。いずみ会のHP http://izumikai100.web.fc2.com/
「国語指導 いずみ会」「どの子も落ち着く国語指導」「芦田恵之助先生 いずみ会」と検索するとHPがヒットします。

その他宮城県の国語のセミナー・研究会・勉強会
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/12/21(土) AI・英語教育・プログラミング・ICT・演劇教育・コンテンツツーリズム・Society5.0・STEAMなど 国内最大級「教育コンテンツ」の展示会 未来の教育コンテンツEXPO 2019(ミラコン2019) 12月21日・22日開催
- 2019/12/21(土) 【文部科学省 後援】第33回 日本教育技術学会 京都大学「新学習指導要領で求められる教師の授業力とは何か」~近未来で活躍する人材を育てる STEAM 教育を中心に~
- 2020/1/5(日) 谷和樹・林健広のペンキぬりたてのあけましておめでとうセミナー@京急蒲田
- 2019/12/28(土) 名人直伝!国語模擬授業と学級経営演習セミナーin東京
- 2019/12/27(金) 桂聖先生に学ぶ国語授業づくり講座 もりかどDO