| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 東京都 二松学舎大学(九段キャンパス)3号館 〒102-8336 東京都千代田区三番町6-16 地図URL http://www.nishogakusha-u.ac.jp/a7.htm |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語その他
▼ 会場
二松学舎大学(九段キャンパス)3号館
〒102-8336 東京都千代田区三番町6-16
地図URL http://www.nishogakusha-u.ac.jp/a7.htm
▼ 主な内容
7日(土)
12:00~ 受付開始
13:10~ 講 演 斎藤 環
14:30~ 基調報告
15:20~ 講座(分科会)
8日(日)
午前の部 9:00~12:00 実践報告(分科会)
午後の部 13:00~16:00 シンポジウム
「ポスト・ポストモダンと文学教育の課題―物語と小説の違い」
田中 実(都留文科大学)
服部康喜(活水女子大学)
馬場重行(米沢女子短期大学)
司会 須貝千里(山梨大学)
▼...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
