開催日時 | |
場所 | 京都府 龍谷大学 深草キャンパス 21号館6階603教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
2016年度前期 龍谷講座 第1回を以下のとおり開催いたします。
事前申込み不要の無料講座ですので、ぜひご参加ください。
2016年度前期 龍谷講座
龍谷大学社会学部現代福祉学科開設記念講座
■シリーズ 現代福祉を考える 第1回
【日 時】2016年5月14日(土)13:30~15:00
【会 場】深草キャンパス 21号館6階603教室
【定 員】200名
【テーマ】障害者福祉制度のこれからを考える
【講 師】樽井 康彦(龍谷大学社会学部准教授)
【概 要】近年、わが国の障害者福祉の制度は、大きな変革期を迎えています。主なものだけでも障害者虐待防止法の施行(2012年10月)、障害者総合支援法の施行(2013年4月)、国連・障害者権利条約の批准(2014年1月)などが挙げられ、さらに2016年4月からは障害者差別解消法が施行されます。このように、大きな岐路...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 2025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
8/22 | "体感"をよむーちょこっと古文、さくっと短歌:第6回近代文化研究所公開講座 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
