開催日時 | 13:00 〜 12:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都三鷹市大沢2-21-1 国立天文台三鷹キャンパス |

国立天文台では、小学校および中学校理科の教員を対象とした「理科授業のための天文セミナー2016」を開催いたします。
社会的な話題性を持つ天文・宇宙関係の事象を教育現場で指導する先生方に天文学分野の基礎から最先端までを楽しく学んでいただく研修講座です。セミナーを通して、持ち帰って使えるアイディアを見つけていただきたいと思っています。とりわけ天文分野に興味はあるものの苦手意識を持っている先生方のご参加を、心よりお待ちしております。
★ 開 催 地 :国立天文台 三鷹キャンパス(大セミナー室、4D2Uドームシアター、50cm望遠鏡)
★ 開催日時 :2016年8月10日(水)13:00 〜12日(金)12:00
★ 内 容 例
☆ 8月10日(水)13:00~20:00
オリエンテーション、4D2Uドームシアター体験、天体観望会(50cm望遠鏡)
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
