終了

平成28年度 秋田大学教育文化学部附属特別支援学校 公開研究協議会

開催日時 09:00 16:20
会費0円
場所 秋田県秋田市保戸野原の町7-15 

平成28年度 秋田大学教育文化学部附属特別支援学校 公開研究協議会
http://www.sh.akita-u.ac.jp/index.html

<開催日>
平成28年7月2日(土)

<対象>
特別支援学校 及び 全校種

<会場>
秋田大学教育文化学部附属特別支援学校

<テーマ>
「ひと・地域・未来をつなぐ」
変化する状況で自分のもてる力を発揮できる児童生徒を目指した授業づくり
~本⼈主体の個別の⽀援計画の作成を通して~

<講演、講評>
講演:茨城大学准教授 新井英靖 氏
「人や社会と『つながる』力を育てる授業づくり」

講評:元愛媛大学教授 上岡一世 氏
「知的障害教育の授業を見直す〜生きる力、働く力を育てる授業とは〜」

<提示授業>
小学部3・4年(生単)「うどんのわかばⅠ ~おいしいうどんをどうぞ~」
中学部2・3年 (生単:一部合同学習)
「VS中2 1UP(レベルアップ)~ウェルビューいずみこども園で発表しよう~」
「附特支テレビ 中3WATCH トレナビ~ウェルビューいずみこども園で発表しよう~」
高等部ハンドクラフト班(作業)「お客さんが喜んでくれる製品を作ろう
~わかはとショップでの販売を目指して~」

本校ホームページ 本校研究についてのページ
(http://www.sh.akita-u.ac.jp/index.html)から
参加申し込み用紙をダウンロードし、
6月23日(木)までFAX(018-862-8525)でお申し込み下さい。

<お問い合わせ先>
秋田大学教育文化学部附属特別支援学校
TEL 018-862-8583
fuyo@sh.akita-u.ac.jp
〒010-0904 秋田市保戸野原の町7-75

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
3/13【リアルでもオンラインでも参加可】3月が一番おもしろい!最後まで子どもを伸ばす3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート