開催日時 | |
会費 | 2,000円(税込)円 |
場所 | 滋賀県彦根市馬場1丁目1-1 滋賀大学 |
主催 | 教育サークル「未来の扉」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第16回 教育サークル「未来の扉」夏の研修会(午後の部)
「若い先生が2学期から教室を変えるために」
初任の先生やはじめて先生をした人、
若い先生、
2学期や夏休み明けから何とか教室を変えたい先生、
そんな方にきてほしい企画です。
4月から先生になった方は1000円とします。
ぜひ、多くの先生に来ていただきたいと思っています。
夏休み、たくさん学び、戦略をたて、
2学期以降の教室を激変させませんか?
若い先生の教室が変わる大きなきっかけとして・・・
日時7月27日(土)
一般・学生2000円・4月から先生になった方は1000円
場所/滋賀大学(予定)
若い先生が2学期から教室を変えるために
13:15 受付
13:30 初任時代、私は夏休みにどのように学び、
どうやって二学期から学級を立て直したか。(30分)
-初任時代に取り組んだ実践から―
・長瀬拓也さん(岐阜県 中津川市立小学校)
14:00
若い先生に伝えたい!!
すぐ実践したくなる2学期からの学級づくり・授業づくり(30分×2)
・上杉亮 さん(愛媛県公立小学校) ―授業を中心に
・深見太一さん(愛知県公立小学校) ―学級を中心に
15:00 若い先生の悩みに答え、その作戦を練る。
16:20 若い先生におすすめの研修会の紹介
16:30 アンケート記入
16:45 終了予定
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/18 | 【第一回・不登校セミナー】 |
8/18 | 第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~ |
7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
夏休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
