終了

「硬筆を使ったひらがな・漢字の初歩の書き方精習」講習会(2016)

開催日時 10:00 15:00
定員20名
会費8,640円
場所 東京都新宿区高田馬場2-14-5 第一いさみやビル4F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
「硬筆を使ったひらがな・漢字の初歩の書き方精習」講習会(2016)

46文字のひらがなの美しい書き方を今一度確認し、字形のとり方の難しい漢字の書き方を研究します。自信を持って文字を書くために、集中して学ぶコースです。
東京書芸協会は、「書字と脳科学」の研究を長年にわたり行っています。その内容にも触れる予定です。
※こちらの講習会は、書道教室の会員向け講習会を会員以外の方にも公開するものです。先生ではない一般の方も交じっておりますことをご了承ください。
※子供への文字の指導法などの相談は、個別にお受けいたします。書道教室(硬筆習字・かきかた)の視点からお話しいたします。

日時:7月30日(土)、7月31日(日)
    10時~15時(12時~13時休憩)
会場:東京書芸協会高田馬場校
   (東京都新宿区高田馬場2-14-5第一いさみやビル4F
    TEL 03-3207-9141)
講師:川原 名見
定員:20名
受講料:8,640円(全2回分)
   ※一日単位の受講が可能です。一日4,860円
内 容:46文字のひらがなの美しい書き方を、今一度確認します。また字形のとり方の難しい文字を中心に、その書き方を覚えます。身近な書式である、宛名書き、一筆箋、手紙文なども美しく書けるよう練習します。「脳科学と書字」の基礎的なことがらにも触れます。
日程/内容(予定)
●7月31日(金)
理論 字源を中心とした、ひらがなの知識
    /脳科学と書字~手書きにより集中力を増すしくみ
実技 46文字のひらがなの美しい書き方/漢字かな交じり文のまとめ方
   /一筆箋・手紙などの書き方
●8月1日(土)
理論 漢字の字形のとり方の基礎
   /標準と許容(漢字テストの〇×をどう判断するか)
実技 漢字の字形のとり方の練習(基礎~応用)
   / あて名の美しい配字法

持物:手持ちのペンなどの硬筆
   (ボールペン、サインペン、つけペン、万年筆等)、メモ用ノート
※ペンを新たに用意される方は、ゼブラのサラサ0.7を推奨します。
申 込:別紙申込書に記入の上、郵送またはFAXで下記連絡先へお申し込みください。東京書芸協会会員外の方は受講料を当日受付にて納入ください。
別紙申込書URL:
http://www.shogei.jp/kouhitu-seminar2016.pdf
申込締切:7月26日(火)まで。
主催:東京書芸協会
連絡先:小平本部事務局
〒187-0043 東京都小平市学園東町2-11-16
電話:042-345-6889 FAX:042-341-9768

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

3/22「その方法が知りたかったんだ!」 📚 子どもとの信頼関係を築く秘訣を公開! #授業力 #模擬授業 #特別支援 #学級経営 #教育技術 「子どもが話を聞くようになった!」 「授業中寝る子が減った!」 「テストの平均点が上がった!」 ✨ 目からウロコの学級経営バッチリ勉強会 ✨ 若手教員&学生のための特別セミナーがついに開催!
1/25《参加無料》「脳の力を最大限に引き出す!~意欲を高める脳科学に基づいた効果的な学習指導~」(神奈川)
1/25《参加無料》「脳の力を最大限に引き出す!~意欲を高める脳科学に基づいた効果的な学習指導~」(大阪)
1/25《参加無料》「脳の力を最大限に引き出す!~意欲を高める脳科学に基づいた効果的な学習指導~」(静岡)
1/25《参加無料》「脳の力を最大限に引き出す!~意欲を高める脳科学に基づいた効果的な学習指導~」(福岡)

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート