開催日時 | 09:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 検定会員(※1) 15,000円(通常価格。税込。) 14,000円(早割価格(※2)。税込。) 一般会員(※1) 18,000円(通常価格。税込。) 17,000円(早割価格。税込。) 一 般(※1) 20,000円(通常価格。税込。) 19,000円(早割価格。税込。)円 |
場所 | 東京都千代田区神田小川町2-1 KIMURA BUILDING 5階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加中級精読授業の理論の講義及びワークショップ形式での実践を通じて、中級レベルの精読授業の攻め方、進め方をマスターします。
内容
内容は以下の通りです。なお、内容は一部変更することもあります。また、会場への入室は8:50からです。
午前前半:中級精読授業の理論についての講義。
午前後半:受講生をグループに分け、ワークショップ形式で読解。教材の指導項目を抽出し、グループごとに発表(中間発表)。指導項目の妥当性を検討。
午後前半:中級精読指導の具体的スキルについての講義。
午後後半:午前の指導項目をもとにグループごとにミニ模擬授業(本発表)し、全員で検討。
詳しい内容およびお申し込みは、下記サイトをご覧ください。
http://www.kanjifumi.jp/seminar001/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | 第4回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
7/28 | 夏休みに学ぶ・英語指導法集中トレーニングプログラム in オーストラリア |
6/29 | 【6/29大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
