終了

【引き出すコミュニケーション】教育に特化したコーチングの認定資格、教育コーチ養成講座Ectp 京都にて開催!

開催日時 09:00 18:00
定員20名
会費37800円
場所 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町80-13 成基学園山科教室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
【引き出すコミュニケーション】教育に特化したコーチングの認定資格、教育コーチ養成講座Ectp 京都にて開催!

一般社団法人 日本青少年育成協会では、教育に特化したコーチングの講座・検定「教育コーチ養成講座Ectp」を10年以上にわたり開催して参りました。
-
-
講座を担当するトレーナーは、教育コーチとしての経験はもちろん、教育コーチを養成するための講師としての訓練を十分に積み、弊協会の検定に合格したトレーナーです。
-
-
「話題のコーチングに興味がある」
「教えこむだけでなく、引き出すコミュニケーションで生徒に関わりたい」
「生徒の自立を支援したい」
「指導の幅を広げたい」
 ・
 ・
 ・
このような先生方に是非、この講座に教育コーチングを学んでいただき、活躍の場を広げていただきたいと考えております。
-
★教育コーチングとは?★
わかりやすい解説を弊協会HPにご用意しております。是非ご覧ください。
→http://www.jyda.jp/coaching/learn/index.html
-
-
「教育コーチ養成講座 初級実践編」
-
受講者同士でコーチングセッションをしながら学び、
教育コーチとしてのスキルとセンスを高めてゆきます。
-
初級教育コーチ認定は、コーチングの基本的なスキルを身に付けているだけでなく、
クライアント(コーチングを受ける人)の無意識層にアクセスする質問で、心の深い部分にある本当の答えを引き出すことができるレベルになります。
-
-
◆プログラム(変更の場合もあります)
・提案とリクエスト
・興味
・思考系コーチング
・体感系コーチング
・事実と概念の聴き分け
・個性の認識
・一緒に居る
・ゲーム
-
◆日時
9月11日(日) 9:00~18:00(休憩含む)
-
◆場所
成基学園山科教室
(京都市山科区竹鼻竹ノ街道町80-13 「山科」駅 徒歩5分)
-
◆費用
37,800円(税込)
-
◆検定合格により取得できる認定資格
日本青少年育成協会認定 初級教育コーチ
(認定期間3年)
-
◆申込方法
下記のHPの申込みフォームより必要事項を送信ください。
入金手続きをご案内致します。http://www.jyda.jp/coaching/entrance/index.php?pk=1461323836
-
※受講資格として、事前に「入門講座」「初級講座知識編」を修了している必要があります。
未受講の方は、費用のお得な「初級認定取得コース」をお勧め致します。
-
-
◆「初級認定取得コース」
教育コーチングの理論・考え方を、豊富なアニメーションやスライドを用いてわかりやすく学べる
「入門講座」「初級講座知識編」(ともにオンライン上のWEB講座)と、
実際に受講者同士でコーチングセッションをしながら学んでいく「初級講座実践編」を、
2,160円お安い費用で申込が可能です。
-
費用:52,920円(税込)
申込フォーム:https://el.jyda.jp/e_learning_form2015_2/form.php
-
是非ご利用ください。
-
-
-
◆中級以上の講座ラインナップ
http://www.jyda.jp/coaching/coaching/index.html
-
◆その他の会場・日程一覧
http://www.jyda.jp/coaching/coaching/schedule.php
-
◆成果事例
http://www.jyda.jp/coaching/coaching/success_story.html

【お問い合わせ】
一般社団法人日本青少年育成協会 コーチング事業部
TEL:075-256-8828(平日11:00~18:00)
または「イベント主催者に問い合わせ」ボタンよりお問い合わせください。

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座

コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート