終了

専門家と直接話せる 東広島でできる教育

開催日時 10:15 15:00
定員80 (各部)名
会費1000(午前または午後のみ)円
場所 広島県広島市東広島市鏡山1-3-2 広島大学 教育学部棟K112教室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
専門家と直接話せる 東広島でできる教育

≪主旨≫
いじめや不登校、非行、発達障がいなど、子どもたちの教育に関する課題はたくさんありますよね?そうした中、学校や保護者だけでなく、学生や地域、企業など、様々な人の力が必要とされています。今回は、東広島市で活躍する専門家や保護者を講師として招き、東広島でできる教育について参加者と講師が自由に意見交換するフォーラムです。
≪内容≫
前回は100名を超える参加者が集まる講演形式でしたが、今回は「不登校」「非行・貧困」「子育て」「企業」「地域連携」「ボランティア」の6つのテーマの講師と、参加者が自由に意見を交換する「ワールドカフェスタイル」です。講師はそれぞれ担当テーブルを持ち、参加者は興味のあるテーマのテーブルに着きます。20分を1ローテーションとして、合計3つのテーブルをまわり、自由に議論したり質問したりできます。
≪時間帯≫
【午前の部】10:15〜12:00(10:00受付開始)
【午後の部】13:15〜15:00(13:00受付開始)
 ※どちらかだけの参加で結構です。両方参加も可能です。
≪対象≫
 18歳以上
≪申込先≫
①参加者氏名 ②連絡先(電話・メール)
082-426-3900 または akademeia.hi@gmail.com
≪後援≫
東広島市、東広島市教育委員会、社会福祉法人 東広島市社会福祉協議会、
    NPO子育てネットゆめもくば、東広島市PTA連合会

※詳細は以下のFacebookページ案内チラシ(画像)をご覧ください。
   http://u0u1.net/xOd5

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7【6月7日】Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/5【7/5,6オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
7/17【7/17無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート