| 開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | 京都府京都市下京区川端町13 |
「どんな魔法を使ったんですか?」
僕たちがおこなっている中高生の教室(TRY部)で保護者と話していたとき。
ふいに、こんな質問をいただきました。
保護者のかたは、現役の中学校教員。
自分の息子がしんどさを抱えている原因がわからず、TRY部へ来られました。
その子が宿題に取り組む時間は、毎日4〜5時間。
発達的な遅れもなく、本人は泣きながら宿題をする。
保護者が「いいよ」と言っても、ガンバって取り組む。
でも、しんどくなって学校へもなかなか行けない。
彼がきたのは、そんな状態のときでした。
それから1年近くがたち、保護者のかたと話していたときに冒頭のことをおっしゃいました。
「しんどそうにしているのは見ててわかってました。でもね、なんでしんどいのか全くわからなかったんです。
でも、ここに来るようになって、劇的に変わったんですよ。もう、...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
