終了

明日からの授業で使える21世紀型スキル育成アクティブ・ラーニング研修 【島根】

開催日時 09:30 16:00
定員20名
会費0円
場所 島根県松江市内中原町255-1 島根県教育センター 研究情報棟 講義室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

 島根県メディア教育研究会では,今年度「ICTを活用した授業づくり自主研修会」を行っています。
 参加の対象は,子どもたちのためによい授業をしたい先生方やよい授業のためのサポートがしたいという教育関係者さん,島根県内外や幼・小・中・高の校種及び経験,年代等は問いません。大学の学生さんや企業の方の参加も歓迎です。ぜひご参加ください。
 今回の研修は,ICT活用が中心ではなく,21世紀型スキルプロジェクト型学習による生徒主体の思考支援型授業デザイン(アクティブ・ラーニング)を学ぶ内容としました。講師は,鳥取県岩美町立岩美中学校 岩崎有朋 教諭です。タブレットを活用した協働的な学び(アクティブ・ラーニング)の第一人者であり,全国区でご活躍中です。今年の8月に島根県教育センターのタブレット端末活用講座でも講師を務めていただき,とても好評でした。
 研修を通して,仲間の輪を広げていきたい...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6GEG WEST HUB #4 ここから始まるワクワクの一歩  〜Google × DXで描く学びの未来〜
12/13鶴学園教師塾 第6回 「タイ王国 カセサート大学附属学校との交流10年 ~歩み、学び、今後~」」
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(広島)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(島根)

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート