終了

【表現力が目覚める120分】人前でイキイキと話す自分に気が付く、役者脳ワークショップ☆

開催日時 12:30 14:30
定員15名
会費3000円
場所 東京都新宿区西新宿7-9-17 第一伊藤ビル階 4階 Aスタジオ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
【表現力が目覚める120分】人前でイキイキと話す自分に気が付く、役者脳ワークショップ☆

セミナーをやるたびに、多数ご要望がありました、
ワークショップだけのセミナー、ついに開講いたします♡

―――☆―――☆―――
【日程】2016年12月4日(日)
【時間】12時半~14時半(12時15分~受付開始)
【場所】新宿マイスタジオ4A
 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目9‐17 4階
 (新宿駅西口から徒歩7分)
【金額】3,000円(リピーター割:2,000円)
【定員】15名
【注意点】動きやすい服装でお越しください。
―――☆―――☆―――

【こんなことに、悩んでいませんか?】
☑人前に出るのが苦手。
☑仕事柄、自分の感情を出せなくて疲れている。
☑人前に出ると、無表情になる。
☑ついつい、照れてしまって、小さくまとまってしまう。
☑最近思いっきり笑っていない。
☑コミュニケーション力を上げたい。

【120分でこうなります】
☑いつの間に、人前ではしゃいでいた自分がいた。
☑久しぶりに感情を表に出した。
☑スッキリした。
☑コミュニケーションにおける反射神経がよくなった。
☑しっかりと安定した声が出せた。
☑ボソボソ喋らなくなった。

突然ですが、質問です。

あなたは最近、思いっきり泣いたり、思いっきり笑ったりしましたか?

仕事柄、中々自分の感情を優先できない時がありますよね。
子供のころ、あなたはとっても優秀な表現者でした。
人目を気にすることもなく、泣いたり笑ったりはしゃいだり。
でも、いつの日からか、人前で感情表現をすることが恥ずかしくなっていきます。
そして、お仕事をする上で人前に立つ機会が増えた今、
あなたは自由に人前で表現をすることが出来ていますか?
このワークショップは、とにかく身体で体感します。
演劇の稽古場で行われているレッスンは、
眠っているあなたの表現力を、もう一度呼び覚まします。

小さかったあの頃のように、人前でも楽しく大笑いしたり、怒ったり、悔しがったりしてみませんか?

私は3年半、元不登校生が8割だった高校で働いていました。
科目は演劇。生徒たちには、演劇経験なんてありません。
中学校に行くことが出来ず、自分の殻に閉じこもっていることに嫌気がさし、
自分を変えたい!と演劇の世界に飛び込んできました。
そんな彼らとやり続けたのは、演劇のスキルを簡単にかみ砕いたコミュニケーションゲーム。
3年前、人前で話すことが出来なかった生徒たちは、眠っていた自分の表現力に気が付き、

・大学進学
・就職
・芸能プロダクション

と、それぞれの望む道に進んでいきました。
人前で表現をする練習をするだけで、人生が開けてくる、そんな姿を目の当たりにしました。

演劇の経験なんていりません。
忘れてきてほしいのは、「大人である」こと。

120分後には、
「スッキリ」とした、そしていつの間にか人前で感情表現をすることが出来たあなたに出会えます。
120分前にみんなの前でお話ししている自分の姿と、120分後に話している自分の姿、比べてみてください!

―――こんなことをします―――

☆リラクゼーション
☆発声・滑舌トレーニング
☆表情のレッスン
☆コミュニケーションゲーム

―――☆講師プロフィール☆―――
人前克服トレーナー海野美穂(うんのみほ)
1987年11月生まれ
元役者で、元高校の先生。
日本大学芸術学部演劇学科 卒業
新潟県出身

15歳から演劇の世界に入る。
もともと自分をアピールすることや、人前で話すことは苦手だったが、演劇と出会い、人生は逆転。
役者が稽古場で行うトレーニングが「人前で話す」ということに強くなれものであると、高校2年生で気がつく。

講師本人も24歳までは役者をやっていたが、膝の骨をおるケガをし引退。その後ご縁があり、都内芸術高等学校声優コース専任の演技の先生として、高校で常勤しながら指導の道に入る。

元不登校が8割だったクラスが、演劇を通して
・パワフルに
・明るく
・自己主張ができる
クラスになっていく姿を、目の当たりにした。
演劇の持つ力を信じ、「人前が苦手で困っている先生」をサポートしたいと考え、自身の役者経験を活かし、「役者脳トレーニング」を確立。セミナーを始め、今に至る。

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート