終了

【教科書の“先”を探究できる子を育てる教育】GEMS Cafe in水戸「秘密のレシピ」

開催日時 17:00 19:00
定員20名
会費4000円
場所 茨城県水戸市泉町2丁目3−17 泉町会館
【教科書の“先”を探究できる子を育てる教育】GEMS Cafe in水戸「秘密のレシピ」

GEMS Cafeは、大人がGEMSと出会い、サイエンスを楽しむためのワークショップです。

GEMS(ジェムズ)は、カリフォルニア大学バークレー校で開発された、子どもを対象とした科学と数学の参加体験型プログラムです。GEMSでは子どもたちが自分の想像力と創造力を使って、自分たちで実験を企画し話し合い、結論を導き出していきます。

その姿は好奇心と探究心をたっぷり持った科学者そのもの。五感を使って実際に体験することで、子どもたちの豊かな学びへとつなげていきます。

実際にプロの科学者と同じ思考プロセスを体験することで身につく「自分で学びを創っていく力」。今話題のアクティブ・ラーニングを体現するプログラムとして、全国の学校、幼稚園・保育園、児童館等で活用されています。

今回は、ぺたっといろいろなものを張り合わせる「のり」を題材にアクティブラーニングします。

この...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート