開催日時 | 14:00 〜 20:30 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都世田谷区深沢7-1-1 日本体育大学スポーツ棟2階メインアリーナ2 |
参加対象:大学、高等学校、中学校等で「バスケットボール」の授業を担当している先生。または、今後担当する予定の先生や大学院生
持ち物:スポーツウェア、スポーツシューズ、飲み物(今回は実技となります)
【プログラム】
13:00 受付、更衣
14:00 開会
14:10 発表①
矢坂 太一(玉川学園中等部・高等部)
「初回の授業展開について」
14:40 休憩(10分)
14:50 発表②
倉光 通公(八王子市由井中学校)
「中学校での初めてのバスケットボール授業〜バスケットボールの楽しさを知ろう〜」
15:20 休憩(10分)
15:30 発表③
飯田 祥明(上智大学)
「鬼ごっこドリル〜良いバスケットボール習慣を作る環境作り〜」
16:00 休憩(10分)
16:10 発表④
鈴木 聡(都立練馬高等学校)
「生徒の主体性を育む授業」
16:40 休憩(10分)
16:50 発表⑤
岩見 雅人(東京農工大学)
「授業で実施するスキルテスト」
17:20 休憩(10分)
17:30 発表⑥
樋口 信彦(都立工芸高等学校)
「軽度発達障害の生徒の指導」
18:00 更衣、移動
18:30 情報交換会
20:30 閉会
※発表30分
https://univ-basketball.jimdo.com
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
