開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 無料(アメリカ大使館がスカラシップとして全額負担)円 |
場所 | 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22階 |

アメリカ大使館は、ニューヨーク大学プロフェッショナル教育東京校と提携し、中学・高校英語教員および指導主事の方々を対象に、生徒の4技能を伸ばす最新の英語教授法を学ぶ3日間の集中セミナーを実施いたします。2014年から始まったこのセミナーシリーズは、これまでに300名以上の方が受講。全国にネットワークが広がっています。
この集中セミナーでは日本の教科書や指導要領に精通した講師陣が、CLT(コミュニカティブ・ランゲージ・ティーチング)の理論に基づいて、参加者がその理論を実際の教育現場に組み入れられるように指導します。教材の共同開発や活発なクラスディスカッションへの参加、また、本セミナーで作成した教材を使用したミニ・モデルレッスンの発表など、実践的なプログラムを通じて、コミュニカティブな英語教授法のスキルを磨きます。
【 応募資格】(以下、すべてを満たす方)
★日本全国の中...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
