今回は、300字小説『私の日常』によるカットイメージ読解法ウォーミングアップののち、古井由吉『人ちがい』(朝日新聞社『恋物語』より)を用いて、読書会を実...
開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 8名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都豊島区東池袋1-3-5 アットビジネスセンター池袋駅前 本館 803会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
NEW! 「カットイメージ読解法」についての紹介動画をアップしました。
https://youtu.be/1Unz1BTBRo0
よろしければ御覧ください。
「カットイメージ読解法」は、高校の国語授業の手法でありながら、まったく新しい心理学的な発想から生まれた学習法です。誰でもできる簡単な作業で、心に浮かぶ物語イメージを活性化し、読書の体験を豊かにします。国語学習の枠を越えて、読書を楽しみたいという、すべての人に役立つ方法になっています。
この「カットイメージ読書会」は、既に何らかの形でカットイメージ読解法を体験したことのある方が対象です。その場で短編小説を読んでイメージや疑問を語り合っていきます。カットイメージを媒介とすることで、互いの意見を尊重し合い、多様な見方を交流することの楽しさを実感できます。
カットイメージについてご存じない方は、まず午前中のカットイメージ体験講座を受けることで、引き続きご参加いただけます。
既に経験済みの方は、この講座からご参加ください。体験講座から受けることも可能ですが、過去に受けられた講座・研修会と内容が重複する点はご容赦ください。
お申込みは、こくちーずの下記イベントページからお願いします。
カットイメージ読解法体験講座 2017年3月25日(土) 10:00~12:30
http://kokucheese.com/event/index/452608/
カットイメージ読書会 2017年3月25日(土) 14:00~16:30
http://kokucheese.com/event/index/452609/
「カットイメージ読解法」についての詳細は、体験講座のイベントページをご覧ください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/21 | AIと共存する社会に向けて 教育現場で使える探求コンテンツ <未来の学び✖️キャリア教育✖️探究学習> |
7/27 | あすこく夏の会 IN TUKUBA |
8/10 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『現代文「共通テスト完答」対策2026年版』 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
8/2 | 新英語教育研究会 第61回全国大会(東京大会)「教室は 認め合い 平和な世界を創る場所」 |
読解のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
