| 開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 4000円 |
| 懇親会の定員 | 15名 |
| 懇親会の会費 | 5000円 |
| 場所 | 東京都千代田区九段下3-1-1 靖国神社 |
【ご案内】春の木更津技法研修養ツアー
3月19日(日)
靖国神社&遊就館
日程(まだ未定)
9時30分 靖国神社集合
10時 靖国神社昇殿参拝
10時30分〜14時
靖国会館で座学※内容検討中
①野口芳宏先生の話
②参加メンバーのレポート発表
③昼食休憩あり
14時〜16時30分
遊就館見学
17時〜19時?20時?
懇親会(場所未定)
※服装は、正装(昇殿参拝するため)※
まだ,内容が未定なところもありますが,大まかな流れはこの通りとなります。
基本的に,木更津技法研のメンバーが中心となりますが,一般参加も大丈夫です。
費用は,かかった費用を参加者人数で割り算します。懇親会費抜きで,4千円以内にしたいなあと思っています。多くの人が参加した場合は,さらに安くなります(*^_^*)
3月18日(土)は日野市南平で野口塾,2...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
