終了

第2回 犬山犬教材講座「わかりやすさってなんですか?」

開催日時 13:30 15:30
定員15名
会費1000円
場所 兵庫県宝塚市山本南2-5-2 宝塚市立東公民館 301学習室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
第2回 犬山犬教材講座「わかりやすさってなんですか?」

第2回犬山犬教材講座
 
講師:犬山犬先生
日時:3月26日(日)13:30-15:30 
終了後、希望者のみ30分程度講師とのお話タイムが取れます。
場所:宝塚市立東公民館 301学習室
参加費:1000円(お茶・お菓子・プリント・CD-R等)
定員:15名
 
テーマ:「わかりやすさってなんですか?」
 
これまで特別な支援の必要な生徒に向けて
多くのオリジナル教材を作成してきた犬山犬先生
 
教材の作り方の肝を
惜しげもなく皆様に伝授します
 
<主な講座内容>
 
・どうでもいい余計なことに子どもの貴重なワーキングメモリを使わない教材作りのコツ
・ワーキングメモリ―の節約の仕方
・プリント作りのちょっとしたコツ
・特別支援の子どものものの見え方
・特別支援の子どもへの注意・集中への配慮
・問題の出し方のコツ
 
 など
 ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/301年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい!
1/5【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備
3/3【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備
3/27AIにはできない、教師だからこそできる!新時代を生き抜く『黄金の三日間』ノート術
3/13【リアルでもオンラインでも参加可】先生、3月が一番おもしろい!最後まで子どもを伸ばす3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート