ログインしてください。

終了

第10回「エネルギー教育」模擬授業全国大会

開催日時 12:30 16:00
定員150名
会費0円
場所 東京都渋谷区 長井記念ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
68人が気になるリストに追加
第10回「エネルギー教育」模擬授業全国大会

日 程   
12:00受付開始   
12:30(開会)~16:00(閉会)

内 容
12:30~12:35
開会挨拶 谷 和樹氏(玉川大学教職大学院教授)

12:35〜13:30 
特別講演 金田 武司氏
(株式会社ユニバーサルエネルギー研究所代表取締役 工学博士)

13:45〜14:40
ブロック代表者による模擬授業 ブロック代表・一般公募の発表者8名

14:55〜15:15 
歴代優秀授業者による模擬授業 手塚 美和氏 林 健広氏

14:55〜15:15 
授業講評 谷 和樹氏(玉川大学教職大学院教授)
小森栄治氏(日本理科教育支援センター)

15:15〜15:30 基調授業1  
小森栄治氏(日本理科教育支援センター) 

15:30〜15:45 基調授業2  
谷 和樹氏(玉川大学教職大学院教授)
     
15:45〜16:00 審査発表と表彰式
基調講演  向山洋一氏 (エネルギー教育全国協議会 座長)

 気になるリストに追加
68人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート