終了

ライバルに差をつける!トレーニング効果を10倍にするビジュアライゼーション習得セミナー

開催日時 16:00 18:00
定員12名
会費5000円
場所 福岡県福岡市中央区天神1-15-2 MJビル5F SCAi【会議A室】

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
ライバルに差をつける!トレーニング効果を10倍にするビジュアライゼーション習得セミナー

スポーツを愛する学生、教師、指導者の皆様へ、

今回開催するセミナーはかなりの反則級です。
日々コツコツとトレーニングをされている方からすれば、妬まれてしまうかもしれません。
なぜなら、これを知っている人は皆が1歩進む間に10歩進む事が出来るからです。

しかし、後ろめたく感じることはありません。
スポーツマンシップに反する事はおろか、人道的な事、ドーピング規定に少しも反する事のない科学的なアプローチだからです。

認知科学に裏づけされた世界最高峰のコーチング理論をふんだんに使って作り上げていますので、得られる効果にはかなりの自信があります。

夢を達成したい方、現状の自分に満足出来ない方、もっと自分の可能性を引き上げたい方にお勧めです。

【認知科学に裏づけされたメソッド】

今回開示するのは、コーチングの祖といわれるルー・タイスのプ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/21【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート