開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
会費 | 無料円 |
懇親会の定員 | 25名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 新潟県新潟市中央区万代島6番1号 朱鷺メッセ 中会議室301 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加エネルギー教育シンポジウム新潟
講師:谷 和樹氏(玉川大学教職大学院教授)
伴 一孝氏(長崎県小学校教諭)
小森栄治氏(日本理科教育支援センター)
特別講師:朝野賢司氏(電力中央研究所 社会経済研究所)
【会場】朱鷺メッセ 中会議室301
【時間】7月2日(日) 10:00~12:30 (受付9:40)
【参加費】 無料
【HP・お申し込み】https://tossenergyniigavta.jimdo.com/
【講座内容】(予定)
10:00 開会
エネルギー教育模擬授業全国大会
北陸ブロック予選(授業順はこれから)
20分 5分×4県(福井、石川、富山、新潟)
5分の限られた時間の中でエネルギーについての模擬授業を行います。
昨年度の全国大会の優勝は水力発電について実験でわかりやすく伝える工夫がありました...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
11/2 | 【無料研修会】市販教材をうまく活用しよう!「読み書き支援教材の必要性と具体的な支援法」<できるびより発達支援研修会> |
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西11月例会 |
11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
12/14 | 【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
6/13 | 第3回ALL石坂セミナー in 広島 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
音読 | 光村図書 | 森川正樹 | 多動性障害 | ディベート | 明日の教室 | 家庭学習 | 歴史 | 秋田喜代美 | 長谷川博之 | 模擬授業 | 初等教育 | ユニバーサルデザイン | 丸岡慎弥 | グループワーク | 食育 | 日本語教師 | 学校心理士 | アドラー | 世界史 | 野口塾 | iPad | 授業づくりネットワーク | スマートフォン | 教材開発 | 教員採用試験 | 俵原正仁 | 立命館 | 西川純 | 思春期 | TOSS | あまんきみこ | ワーキングメモリ | 道徳教育 | 青山新吾 | 理科 | 教師教育 | カリキュラム | 横山験也 | 小中一貫
